トップ > ガーデンフォトギャラリー
「ガーデニング用品を買いたいけど、私のお庭にはどんなものがあうか分からない…。」 そんな時に、商品ページの写真を見て「私もこういう風にやってみようかな…」と思ったことはありませんか? でも、当店だけでいろいろな植物を植えて撮影していくのはとっても大変… というわけで、ガーデン用品屋さんでは、「ガーデンフォトギャラリー」を開催中! 自慢のお庭や、花や緑を植えたプランターの写真を大募集します! ご応募いただいた方全員に、 当店で使える1,000円分のクーポンを進呈! 「きれいにできた寄せ植えを自慢したい!」「こんな工夫をして飾っている!」などなど... お気に入りのガーデンシーンを是非写真に収めて送ってください! \皆様のご応募お待ちしております!/
とてもかわいい猫のプランターに、それぞれ違う色のベビーティアーズを背負わせました。 インスタにもアップしましたが、一番たくさんコメントいただきまして、ガーデナーさん達の反応も上々で、私も嬉しい限り(^^)
色違いアフリカン猫ちゃんトリオに、これまた色違いのベビーティアーズを飾っていただいたのですね! ふさふさもふもふの、かわいいファーを背負ってトリオも誇らしげ! ライオン気分を味わっているのでしょうか? 「君のたてがみの色、いいねえ。」「君のも、もっと大きくなりそうだよ」なんて、 褒め合いしているかのようですね。
クジラの鉢がとても可愛くて色違いで欲しいなっと思い、深さ、サイズ感がわかりにくいのでとりあえず1つ注文しました。 どこにも無さそうなデザインなので、実物みたらとっても可愛かったです。尾っぽの方には土が入らない構造で、安心です。 今回はSサイズを注文したので、小ぶりで成長がゆっくりの多肉を植えてみました。
小ぶりなクジラさんポットに、なんとも個性的な多肉植物の寄せ植えをしていただきました! クジラの、スカイブルーのキレイなボディーカラーと、ぷくぷくして、 とてもかわいらしいカラフルな多肉ちゃんたちとの見事なコラボレーション! クジラさんも、オシャレをしてウキウキしながら海遊を楽しんでいるような表情に見えてきますね。
雰囲気が素敵でお庭がアップグレードしたようです。次はローマ風もチャレンジしたいです。これからも素敵なグッズを揃えて下さい。
2022年当店でも大人気だった、ギリシャ風のフラワースタンドにぴったりなフラワーポットをアレンジしていただき、 荘厳でゴージャスな雰囲気のお庭になりましたね!薄紫色のパンジーでしょうか?色々な種類のグリーンとの寄せ植えのバランスが絶妙です。 派手すぎない色合いなのでとても上品な仕上がりで、室内にも置きたくなるフラワーアレンジ。 お手本にしたいです!
ユニークなポットに惹かれて購入しました。上のポットが傾いていて可愛い! 上ポットは頑丈に固定されているので安心!上には花苗でもいいし、多肉だと管理がしやすいのかな(^^)! 始めから地面と平行に土を入れ植えるか、水苔を使うかして、水やりの時に土がこぼれないように工夫しないといけませんが、見た目が可愛いです。
個性的なフォルムのブリキプランターにそれぞれ色違いのマーガレットを植えていただきました。 なかなかない、二階建てのプランターは立体的で植える植物によって色々な見せ方ができそうですね。 少し扱いづらさもあったようですが、たくさん試行錯誤してこんな素敵なプランターに仕上げていただき、 仕入れ担当のスタッフも大変感動しておりました! ちょこんと添えられたパラソルピックも良いアクセントになっていてかわいいです♪
ブリキのウサギさんカメさんに一目惚れ、庭の木の下に置こうと購入しました。木陰で昼寝しているウサギさんと横切るカメさんの姿に毎日癒されてます。
瑞々しいリシマキアの丘の上でごろりとお昼寝中のウサギさんを横目に、多肉植物の寄せ植えを、よいせ、よいせと地道に運ぶ健気なカメさん。 イソップ物語の世界をかわいらしく再現していただきました! 柔らかな日差しが当たる、絶好の休憩スポットを見つけたウサギさんの表情が本当に気持ちよさそう。 一緒にごろりと寝転んでみたくなります。
家族がこちらを見つけた瞬間一目惚れ。 リスと小鳥にとても癒されます。大好きな花壇とリス、小鳥のコラボがほのぼのして、えさをあげたくなるくらい可愛いい! イメージ通りです。子供や来客からもかわいーと好評です。夜はライトが光って雰囲気が変わり満足感2倍です。ありがとうございました。
かわいらしく咲いた小花の合間にちょこっと置かれた小鳥とリスのガーデニングライト。 まるで絵本の世界から飛び出してきたようですね。 見つめ合うふたりは一体何を語らっているのでしょう。 美味しい木の実スポット、居心地の良い木のウロ、こわいカラスの住処など、森の情報交換をしているのかも? お子様やお客様にもご好評との事、スタッフも嬉しいです!夜のライトの雰囲気も素敵でしょうね!
真っ黒でもなく、シルバーでもなく、少しグレーがかった、お洒落なフラワースタンドです。造りもしっかりしていて、ガタつきもありません。折り畳まれているのを開くとあっという間に使えて便利!玄関前でさっそく使っています♪とてもお洒落です
お家のお顔となる玄関に、アイアン花台に豪華なフラワーポットをレイアウトしていただきました。 ボリューミーなお花たちが立体的に配置され、ゴージャス感が増しますね! パープルとホワイトで統一感があるため、圧迫感なくナチュラルで可憐なアレンジ。 訪れたお客様を華やかにお迎えします。
アリスの世界観のような、とても可愛いバスケット型植木鉢です。陶器の質感が素敵で、とてもお花が映えてGOODです!サイズも使いやすいサイズで、置き場所に困らず、良い感じです。おしゃれで可愛いオススメ商品です。
エレガントなバスケット型のプランターポット。シャビ―で素朴な色合いがとても人気です。 バスケット型なので、ざっくりとした寄せ植えにぴったり。 赤いお花を主役に、周りのグリーンが雰囲気を盛り立てます。 白いアイアンチェア上にレイアウトしていただき、どことなくフレンチテイスト。 お庭を、涼し気に彩りますね。
以前購入したピーターラビットの隣に お母さんを迎えました。シンボルツリー下の草花たちが一斉に咲き出してますます可愛らしく見えます。毎日眺めてはあまりの可愛さににやけてしまっています(笑)
一人でたたずむ姿が愛らしいピーターラビットのオーナメントとお隣に、 ピーターママをお迎えしていただきました!お庭の片隅で、お花を共に母子並んでご家族をお迎え! 目に入った瞬間、外出先であった嫌な出来事やくさくさしたした気持ちも、すっかり忘れてしまいますね。
こういう可愛い鉢は小さいサイズの物が多くて寄せ植え向きではなかったりするので、見つけた時は大変嬉しかったです。最近ハマっているペチュニアと寄せ植えの定番ワイヤープランツを2種類、クローバーをちょこっと足して植えてみました。お気に入りの鉢になりそうです(*^^*)
絵本シリーズの中でも人気の高いフクロウさんのプランターに、寄せ植えアレンジをしていただきました! ワイヤープランツやクローバー、ペチュニアなどの小さめの葉&花が、 鉢の中で一所懸命咲いている様子がなんだかちょっぴりいじらしく、かわいらしさ増し増し!ですね。 マンションのベランダでも、小さめの鉢でたくさんの種類のお花やグリーンを飾れば、 それだけで立派なガーデニング!私も自宅のベランダにたくさん飾ってみたくなりました!
どれも他にないデザインの商品で、とても気に入ってます。初のガーデニングですが、飾っただけで一気に華やかになりました。
初めてのガーデニングアイテムを、当店でたくさんご購入いただき、ありがとうございます! 色とりどりのかわいらしいお花に、彩りを添えるプランターやピックをとても上手に組み合わせており、、 絵本の世界に迷い込んだような、幸せな気分になりました。 これからも、yuika様のオリジナリティあふれるメルヘンな世界観で、素敵なガーデニングコーディネートを楽しんでください!
色合いも柔らかく、表情も優しいので、お花でも多肉でも、カラーリーフでも、何にでも合います!!
お写真を見た瞬間、「わっ!かわいい!」と思わず一人で呟いてしまいました! 在宅勤務が続き画面越しでしか同僚の顔を見れていないなか、 PC画面にパっと現れたほっこりフェイスに、なんだかくさくさした気分が吹っ飛びました♪ 植えられた多肉植物が、ポットさんのヘアアレンジに見えてとっても素敵! 特に左の子は、どことなくパンキッシュな髪型に、とぼけた表情の差がなんともいえません笑。 色んなバリエーションを試してみたくなりますね。 私もこのポットをたくさんPC机のそばに置いて、在宅勤務の寂しさを紛らわそうかな?
Sサイズが売り切れだったので、大きいかもと思いつつMサイズを購入しましたが、ちょうどよかったです。チェーンが黒だったり、アイアンの部分も可愛いので、 ワイヤープランツだけでも、素敵に見えます。今後お花も寄せ植えする予定です。 もう1個追加購入するか、壁掛けプランターにするか、検討しています。
ナチュラルテイストあふれるココヤシ素材のハンギングポットに、わさわさした立派なワイヤープランツを飾っていただきました! 私も大好きな植物のひとつなのですが、置き場所が悪いのか管理方法が悪いのか何度も枯らしてしまっています。。 根部分の通気性も大事なのでしょうか? TAMA様の植え方を参考に、もう一度チャレンジしてみようかな、と思いました!
積雪地の為、ニューサイランも冬の間はお部屋にお引越しです。深さのあるカップのおかげで大きくなりました。部屋に置いても庭に置いてもおしゃれな鉢でお気に入りです^^ 購入二年が経ちますが、お部屋だったり軒下だったりで今のところ劣化はありません。
大変見事なニューサイラン!日当たりの良いお庭で、ご機嫌に背伸びをしていますね♪ シュッとした姿は、お庭の世界の王子様のようでエレガンスかつクール! 身にまとったローマ調プランターが更なる品格をプラスしているようです。 プランターを二年間ご使用いただき、劣化がないとの事で安心いたしました。 ニューサイランの相棒として、大切にしていただきプランターもきっと喜んでいる事でしょう!
うさぎは一目惚れで買いました。仕草がとても可愛く3つ並べるとさらに可愛いです。小さめでお花に少し隠れる感じでサイズがちょうどいいです。木彫りの感じもお気に入りです。 ブタは白くてとても縁起が良く思えたのでウェルカム雑貨は絶対これしたいと思いました。表情も色も素材もお気に入りです。
当店でも人気の、見ざる聞かざる言わざるウサギをシリーズで一目ぼれしていただいたとの事、ありがとうございます! 猿じゃないのに成立するの?と思われがちなこちらのシリーズですが、そんな事は抜きにして、目、耳、口を、 ちっちゃな手で一所懸命に抑えているウサギさんの様子が、いじらしくてキュンっとしてしまいます。 同時購入いただいた白ブタちゃんのオーナメントも、ウェルカムボードをしっかり咥え微笑む姿に、 お客様方もほっこりした気持ちになる事間違いなしですね!
ヘリオトロープに合うアンティークなプランターを探していました。 雰囲気にピッタリで大満足です!
当店のバイヤーが自信を持ってオススメする新商品、ギリシャ風プランター を、いち早くご購入いただき、ありがとうございます! ヘリオトロープが主役の、バランス良く美しい寄せ植えですね。 こちらの商品は白カラーもあるのですが、ブラックをお選びいただいた事で、ヘリオトロープの紫がより映えます♪ お花を引き立てるプランターのカラー選びも、ガーデニングの難しさであり楽しさでもありますよね。
イメージ通り、コンパクトに可愛く花を植えることができました(^^)♪ ポンポンと花を咲かせる可愛いアルメリアが、洋書型のおしゃれプランターのおかげでより惹き立ちます(*^^*)深さもある程度あって、植物にも良いのではと思います♪洋風なデザインですが、ホワイトは回りの鉢とも馴染みやすくて、違和感なく使えて、ホワイトにして良かったと思います。アルメリアは6月くらいまで花を楽しめるので、それ以降は何を植えようか、また考えるのが楽しみです♪
華奢なアルメリアを、風が吹いてもしっかりと支えてくれそうな洋書型のポットが、 テイスト的にも使い方的にとても合っていますね! 周りのカラフルで艶やかな姿のパンジーやラナンキュラスに負けず、 いじらしく誇らしげに咲き誇っる様子を見ていると、思わず頑張れ!と応援したくなります! 6月までこのかわいらしいお花をずっと見ていたいですね。
お庭に一つあるとイングリッシュガーデンの雰囲気がでてる気がします。大きさもちょうどいいです。月日が経つとちょっと錆びてくる感じも好きです。
ハロウィンシーズンの時のお写真でしょうか? かわいらしいゴーストのオーナメントが、芝生が眩しく輝くエレガントなイングリッシュガーデンにお出まし! お客様を怖がらせるために現れたのでしょうが、あまりのキュートさについつい頭を撫でてしまいそうですね。 当店にてご購入されたガーデンボードにつきましても、アンティークの風合いをお楽しみいただいているようで嬉しい限りです。 大切にご使用いただけて、ガーデンボードもきっと喜んでいるでしょう。 一緒に配置されている石材の風合いもとても素敵です!
思った通り素敵なポットでした。早速、寄せ植えをして、門扉に飾りました。美しくお客様を迎えてくれます。
一見、重たい石で作られてるように見えますが、グラスファイバー製で軽い風格あるプランターを、 お家の顔となる門扉に取り付けていただきました。 たわわなブドウを身にまとったこちらのプランターは、古代ローマを彷彿とさせどこかゴージャスな雰囲気を醸し出すのですが、 妖艶なシクラメンを主役にした寄せ植えが、その雰囲気をより一層盛り上げてくれていますね。 門を開けるお客様が、なんだか厳かな気分になりそうな素敵な演出です。
キッチンカウンターにペペロミア達を飾りたく、こちらの鉢を購入させて頂きました。サイズもぴったりで、お値段以上に高級感のある美しい鉢に、ペペロミアの緑が映えて、とても素敵な空間になりました。他の鉢も、どれも素敵なものばかりでリピートさせて頂いてます!!
ピンっと背筋を伸ばし、生き生きとした様子のペペロミア! オシャレなポットに入れてもらい、とっても誇らしげ。 葉艶もよく、これからどんどん大きくなりそうですね。 植え替えの際は、当店でも大き目の鉢もたくさんご用意しておりますので、是非ご検討ください。
お部屋がローマ風になって小さな鉢から大きなこちらのフラワーベースにお引っ越しできて お部屋がスッキリしました。本体重くなくて丈夫なので室内に置いています。とっても気に入っています。
大小様々なプランターに、穏やかな陽の光を浴び生き生きとした様子のグリーンたち! 中でもひときわ大きく目立つデザインのローマ風プランター。 王様のごとく堂々とした風格ですね!植えられたパキラがまるで王冠のようです。 植物たちの成長が楽しみになる、素敵なガーデニングエリアですね。
多肉を植えたいと思い購入させて頂きました! 可愛くて毎日眺めてます!予想してたよりも大きくて重かったのにビックリです! 他にも色々購入したのでゆっくり何を植えるか考えて可愛く仕上げたいと思います!
みっちり集合した多肉植物が、まるで小さな森のよう。海と森、相反する2つの世界を上手く融合していただきました! 森の中を優雅に泳ぐお魚や、逆に海の世界を自由に漂う妖精がいたりするのかな?色々な物語の展開を期待させる、素敵な世界観のポットですね。 他の絵本シリーズも色々と購入していただいたようですので、これからも素敵な物語をたくさん紡いでください♪
パッと鮮やかなオレンジ色のブリキポット!ハロウィン仕様のデザインでお庭にあるととっても映えます!!すごく可愛いです。 地元のお店ではシンプルな鉢しか売っていないので、ガーデン用品屋さんの鉢はどれも可愛くて魅力的です。 しっかり底穴が空いていて排水性もいいので気に入っています♪
ハロウィンブリキポットに、オレンジのビオラとケイトウの寄せ植えですね!ガーデンシクラメンをワンポイントで飾ってるのもオシャレ! 電線ドラムを白く塗った花台と、周りの雑貨が植物の可愛さを引き立て、 お菓子をもらいにきた子供たちが喜びそうな、本当にすてきなハロウィンコーディネートです♪
とても迅速に対応していただき、ありがとうございました。 色々ホームセンターや、雑貨屋さんに行ってもなかなか気に入るものが無かったのですが、やっと手に入りました。 探しまわる手間もなく、また欲しい商品があったら、購入させていただこうとおもいます。
七宝樹とガジュマルでしょうか?(間違っていたらごめんなさい)。両者とも自由奔放で野性的な雰囲気がありますね。 どちらも民族テイストのポットにぴったり!民族テイストポットのデザインコンセプト通り、活ける植物に生き生きとした生命力を与えているようです。 これからどんどん大きくなるであろう植物たち。成長が楽しみですね♪
ブリキのプランターは初めて使ってみたのですが、質感や色がとっても可愛くて、お気に入りです。 ピックも良いアクセントになりますね♪ ココナッツネットバスケットも、どんなお花を飾ってもナチュラルに飾れます。 近所には売っていないような商品が多いので、いつも楽しみにHPチェックしてます!
当店でご購入いただいた、プランター&ピックを素敵にコーディネートしていただき、ありがとうございます! 見事なトレニアとワイヤープランツ!このわさわさ感が魅力ですよね。 実は私もワイヤープランツを室内に飾っていたのですが、数週間で枯らしてしまいました…。 KT☆様が、かわいいプランターに入れてあげたりピックを飾ったり、愛情をたくさんかけているのを、 植物も感じているのでしょうね!
ハロウィンのカボチャプランターに多肉植物を植えたところ、先日ピンクの花が咲きました。 鉢のサイズは少し大きめで、いろんな多肉植物を植えられたので、これからの紅葉の時期が楽しみです。
にんまりご機嫌な笑顔のジャックオランタンプランターの頭を、ぷっくりつやつやの多肉植物で飾っていただきました。 鮮やかなピンクのお花が主役のジャックオランタンの髪飾りのごとく、美しく咲き誇っており本当にお似合い! 多肉は寄せ植える事で互いの魅力を引き出すのでチャレンジしてみたいのですが、なかなかバランスが難しいのが悩み…。 popoのgarden様はとてもセンス良く組み合わせていらっしゃるので、参考にさせていただきます!
クレヨンカラーのブリキポットが好きで集めています。 車輪のついた可愛らしいポットを新たに仲間に加えました。ブリキポットに入れると植物がとても可愛いらしく見えます。デザインとカラー、軽いのも気に入っているポイントです。
カーテン越しの、柔らかな日差しが当たる窓辺に、ブリキポットをシリーズで揃えていただいたのですね。 当店の販売ページでも使用イメージを掲載しているのですが、sakanako様のコーディネートは、組み合わせる植物との相性もよく考えられており、 並べた時のリアルなイメージが伝わりますね。 うちにもエバーフレッシュを植えたポットがあるのですが、 まだまだ小さいので、sakanako様の子のように立派に大きくなってほしいです♪
コーンの形がお洒落で素敵なプランターです。ココヤシという素材は陶器のプランターとはまた違う軽快な趣きで、ログハウスのデッキにも良く映えて嬉しいです。「縦長のフォルムをうまく活かして植えられたら♪」と花を選ぶところからウキウキしました。
エレガントでありながら自然素材を使ったこちらのプランターは、ワイルドさと上品さを兼ね備えており、 YASU様の雰囲気ある素敵なログハウスに、とても合っていますね。 かわいらしいピンク色のヒャクニチソウをメインに、アイビーなどのグリーンを合わせ、ボリューミーながらどこか奥ゆかしさを感じます。 プランターが逆三角形なので、全体で見るとひし形になっていて、計算されたバランスの良いアレンジメントですね。
最近、ベランダガーデニングを始めました。 狭い敷地で、夢のお庭に近づけるために色々とお店を探し、ガーデン用品屋さんにたどり着きました。「絵本の世界」を見て、これだ!っと思いました。置くだけ世界が変わります。 少しづつ理想に近づけてていきたいです。また、ガーデン用品屋さんで色々と楽しんでお買物します♪
大人気の絵本シリーズの、オオハシさんとおさかなさんで揃えていただきました。 背中や頭にポンッと植物を咲かせた二人の様子はなんだかとっても誇らしげ! 思い思いのグリーンコーディネートを楽しんでるようです。絵本の世界でおしゃれNO.1を競っているのでしょうか? どちらも素敵です♪
花台を探していました。可愛くて耐久性もあるこちらを一目惚れで購入させて頂きました。 実物はとにかく素敵の一言です。部屋の一角に観葉植物を置いてありますが、こちらを置いて、ますます大好きなお気に入りのスペースとなりました。
ピンク色にペイントされたウッドパネル、カップに入ったうさちゃんのオブジェ、パステルパッチワーク模様のテーブルクロスなど…。 童話の世界に紛れ込んだかのよう。そこへ絵本の花台を置いていただき、ますますメルヘン度アップ♪ 飾られた植物たちも、Shin様こだわりのメルヘンワールドの一員として、鮮やかなグリーンカラーを纏い誇らしげにたたずんでいますね。
かぼちゃの形がとてもかわいらしく多肉植物を植えるため購入しました。思っていた通りの可愛さで気に入っています。
西洋カボチャプランターに、多肉植物の月兎耳を植えていただいたのですね。 月兎耳はその名の通り、ふわふわウサギの耳のようで、私も大好きな植物の一つです。 カボチャがまるでウサギの仮装をしているようなプランターが、お庭の中でもパッと目を惹く事でしょうね。 カボチャの周りの松ぼっくりやバードフィーダーもメルヘンな雰囲気に合っていてとても素敵です! popoのgarden様のセンス良い飾付をされたお庭の全貌を、是非拝見してみたくなりました♪
我が家はうさぎを飼っているので、もちろんピーターラビットの大ファンです。新しく花壇をDIYしたのでアクセントにと思いガーデン ストーンを購入しました。イメージ通りのかわいい花壇に仕上がりとても満足しています。またピーターラビットオーナメントを購入させて頂きます♪
DIYされた花壇のアクセントとして、ピーターラビットのガイドストーンを飾っていただきました。 お花ではなく、数種類のグリーンでまとめられた大人っぽい雰囲気の花壇に、ピンクの花束を携えたピーターラビットが、良い相棒としてお互いを引き立てていますね。緑いっぱいの森の中に住むピーターの世界がそのまま表現されているようです。 ピーターラビットの世界、というとキュートでファンタジー色の濃い演出をしがちですが、めるのあ様のように飾りすぎない演出でまとめると、 逆にお互いの魅力が引き出せて、とても良い組み合わせになりますね!
今回こちらのショップで初めて購入させて頂きました。 ベンチはデザインが可愛く庭がとてもステキになり、しかも他のショップよりお安く購入出来て良かったです。 今度はテーブルもこちらで購入しようと思います。 ただ唯一残念だったのは塗装してあったにも関わらずささくれが何ヵ所かあったので、ヤスリがけして塗装し直しました。
キレイに砂利を敷き詰めたお庭に、くつろぎ用のベンチを設置されたのですね! 大きすぎず小さすぎないこちらのベンチは、外で本を読んだりお茶を飲んだり、お庭仕事をする際のちょっとした物置などにも利用できるし、とても便利なアイテムです。 ささくれがあったとの事、誠に申し訳ございませんでした。ご自身で補修されたとの事でたらぼう様のこだわりを感じ、ガーデン用品を取り扱う当店としてもとても嬉しく感じました。ありがとうございます! テーブルが揃ったら、さらにグレードアップしそうですね♪
ガーデニング初心者です。色々と雑貨を探していたら、ここのお店にたどり着きました。 ハングポットもカエルのオブジェも一目惚れ!届いてからすぐに玄関付近の塀に飾りました^_^ 殺風景だった塀が明るくなって、お客様がここを通る際のおもてなし感も出て大満足です^_^ ありがとうございました!
玄関前のウッドフェンスにハンギングポットを利用し、お花を飾っていただいたのですね。 ハンギングポットは、広くないお庭やお部屋の中でも手軽にガーデニングを楽しめる、とても便利なアイテム。 お選びいただいたのは、ナチュラルなクレヨンカラーがかわいい人気のアイテムです。 フェンスのナチュラル感と白とブルーのポット、またそれに植えた黄色の小花の組み合わせが、 軽井沢にある、オシャレなカフェやパン屋さんのエントランスのよう。 そこに添えられたカエルさんのオブジェが良いアクセントです! これからこのウッドフェンスの舞台上で、どんな物語が繰り広げられていくのか、楽しみです♪
購入するかずっと迷っているうちに他店では売り切れに。 こちらのお店であるのを見つけ、ようやく手に入れることができました。(すぐに売り切れになり、ラッキーでした) 薔薇を抱えてお庭の中にたたずむ姿はとても可愛らしく大満足です。 ひとりぼっち?では寂しそうなので、シリーズで揃えていけたらいいなと思います。
添付された画像を開いた途端「かわいい〜〜!」とスタッフ全員か声が上がりました笑。 色とりどりのお花に囲まれ、バラを抱えながらこぢんまりとたたずむピーターのその愛らしさ!思わず抱きしめたくなっちゃいます。 背伸びのために、クローバー型の台座にちょこんと立っている姿もたまりません! 花壇に花だけ植えてシンプルな美しさを楽しむのももちろん素敵ですが、動物オーナメントを添えるとぐっとその場にストーリーが生まれますね。 仲間たちが増えたらピーターも、また違った表情を見せることでしょう。
最近家庭菜園を初め、YouTubeで育て方をしらべていたら、ナスの栽培にこちらの商品を使用している動画を発見!! かわいい!!と思い速攻探しまくりました。 届いてみたら、想像以上にかわいくて大満足です。プランターに刺すには通常の支柱だと3本で太すぎてなかなか安定しなかったのですが、これは足が4本でしかも細いのでしっかり安定して使いやすそうです。 子供も気に入っており、毎朝、鳥に「おはよう」と話しかけています。
動画でご覧になった商品を当店にてご購入いただいたとのこと、ありがとうございます! ましろ様のおっしゃる通り、プラスチック製の支柱と違い、アイアン製のトビアリーは安定感があり、なおかつ高級感もプラスされ、オシャレ度アップ! 小鳥のマスコット付きなので、お子様も楽しいでしょうね。 お野菜の成長と共に、お子様の成長を毎日見守る小鳥も、嬉しそうにブランコでゆられています。
ホームセンター等で売られている、弱い竹の太さの揃っていないよしずと違い、職人さんの作るようなとても良いお品でした!
そろそろ日差しがきつくなる季節。よしずやすだれは見た目にも機能的にも大変優れた日除けですし、昔ながらの日本家屋にもぴったりですよね。 品質をお褒めいただき、仕入れた店長も大変喜んでおります♪また、外からの見た目だけではなく、中からのご様子も撮影していただき、なかなかこういった使用写真はないので、大変参考になります! よしずの雰囲気もとても良いですが、珍しい障子の柄やオシャレな照明が目を惹く素敵なインテリアですね!
以前他のショップでパラソルとパラソルスタンドのみを使用していましたが、風で倒れやすかったり、壊れやすかったりしていました。ガーデンテーブルを併用したことにより、テーブルがかなり重たいため、安定し、椅子に腰掛けた時の目線の高さにプランター を置くこともできて、かなり良くなりました。
当店でもロングセラーのモザイクテーブルにガーデンパラソルを設置し、かわいらしいお花を飾っていただいたのですね! テーブルがちょうど良い重しになったとの事ですが確かにこのように使用すると、普通のシンプルな重しだけよりオシャレだし、 おまけにテーブル部分に花や雑貨も飾れて一石二鳥!目から鱗の利用方法です! 植物のお手入れをするときに、ツールを置いたりもできるし、お茶やお菓子と共にお庭でリラックスしたり。 豊かで楽しいガーデニングライフの可能性が広がりますね♪
アリスの庭にぴったりなティーポットとカップの組み合わせ。小さかったのですが、スタイローフォームを削って受け皿を作って多肉植物を飾ってみました。モルタルで作ったキノコのテーブルに置きました。 バランスがよくて可愛くてとても気に入っています。
メルヘンチックでかわいらしい演出♪ キノコテーブルと受け皿を手作りされたとは…!不器用な私にはとても真似できません…。 さわやかなブルーとレースがアリスの衣装を思わせ、世界観が統一されているし、 ティーポットとカップ内の多肉植物の飾り方もオシャレで、本当にハイセンス! 当店でもアリスの世界を演出できるアイテムを沢山扱っていますので、 是非その世界感をSSママ様のセンスで追及していってください!
色も形も大きさ〜デザイン全てどハマりまたリピリます。 ピンクや黄色、グリーンも入荷しないかとチェックしています。
当店でもダントツ人気の絵本の世界シリーズのプランターにハマっていただいてるとの事でありがとうございます! 丸みを帯びた淡いブルーのポットに、鮮やかなピンクのミニバラの組み合わせが本当にかわいらしく、 童話の世界に迷い込んだかのよう。ここに、ピンクや黄色のカラーバリエーションが増えたらと想像すると、 わくわくします。ポットの色によって組み合わせる花や植物も沢山選択肢があるし、これからのお庭づくりがますます 楽しくなりそうですね。
玄関アプローチの階段にブリキの妖精と寄り添う仲良し3羽を仲間入り。 昼間もいい味でてますが、夜の照明が当たった感じもまた癒されます。
ブリキの小人オブジェと、かわいらしいキノコのおうちのオブジェの組み合わせがとてもメルヘンチック。 おうちの前で集まって遊んでいるのでしょうか? 後ろでその様子をこっそり伺っている小鳥たちも仲間に入れてほしそう。 玄関アプローチにこんな世界が広がっていたら、階段を上るステップも軽やかになりそうですね!
お気に入りのクレマチスを枝垂れさせたくてプランターを購入。 バードゲイジのオブジェと雰囲気も合って、とても気に入っています。 来年はさらにツルを増やしてゴージャスにしたいです。 素敵な商品をありがとうございました。(写真のオブジェが見えにくくてごめんなさい)
白くかわいらしいお花を、たくさん咲かせたクレマチス! よく見てみるとつぼみもまだまだあるようで、更にゴージャスになりそう! ココヤシプランターは通気性が良いので、春の風や陽気を感じながら、すくすくと根を伸ばしていることでしょう♪ 華奢ながらに、どこかゴージャスなデザインのアイアンスタンドも、 クレマチスのイメージにぴったり! その周りを楽し気に飛ぶバードオブジェも世界感に彩りを添えており、すてきな演出ですね♪
思ったより大きかったので根腐れ防止に底石を多めに入れて苗を植えました。 花が増えたらかなり可愛くなりそうです。大きさの割には軽いように思えます。
本ショップでも大人気のメルヘンプランターをさっそくご使用いただき、ありがとうございます! シリーズで揃えていただいたのですね! 一緒に植えている花たちの可憐な佇まいがとてもかわいらしく、メルヘンな世界に文字通り花を添えていますね。 また、ピックのカラーやデザインも計算されていてそのセンスに脱帽です…! ティーポット型のプランターには凛とした佇まいのお花を合わせていただき、 こちらもとてもエレガントに仕上がっておりますね。 きらきら様の、ガーデニングを心から楽しんでいるご様子が伝わってきます。
どれも気に入り即活用しました。素人のガーデニングの見栄えを良くしてくれる優れものですね。
エレガントなアイテムの組み合わせがとても上品で、初心者とは思えません…! ガーデニングは、植物はもちろんの事、それを植えるプランター、ポット、花台、周りの雑貨類などのデザインも無限にあります。 好きなものばかり並べるのももちろん素敵ですが、きらきら様のようにデザインやテイスト、カラーの統一感を意識すると、 より上品な仕上がりになり、むしろアレンジ展開も広がりますね。
色も形も素材も探していたものにピッタリで嬉しかったです。
なんとも見事な八重咲パンジー! クレヨンカラーのブリキポットは沢山のカラーがありますが、鮮やかなバイオレットとネイビーブルーがとても良く合いますね。 男前なブリキ素材のポットに、あえてフェミニンな雰囲気のお花を植えるのも全く違和感がなく、むしろとても新鮮! 個人的に見習ってみたい組み合わせです。 今の時期だと薄いピンクのスイートピーと、イエローグリーンのブリキポットとかも合いそうかな?なんて、 rain様のおかげで色々なコーディネートを想像し、楽しくなってしまったスタッフです。
7個購入しました。まとめ買いしやすい価格で、見た目も統一できていいと思います。また追加で購入しようと思います。
大き目の観葉植物たちが誇らしげな様子で並んだ、素敵なインテリアですね! このサイズだと鉢もやはり大きく重たくなってしまうので、このようにキャスター付きの花台を使用すると、 お掃除の時やお部屋の移動の時などが楽になりますよね。 エヌ様のおっしゃる通り、統一感も大事ですし、シンプルなデザインと素材の花台は、存在感のある植物と鉢を引き立たせます。 7台ご購入いただいたとの事で、この花台に置かれた大型観葉植物がずらりと並んだ様子は、きっと圧巻でしょうね!
バックナンバー
色違いアフリカン猫ちゃんトリオに、これまた色違いのベビーティアーズを飾っていただいたのですね!
ふさふさもふもふの、かわいいファーを背負ってトリオも誇らしげ!
ライオン気分を味わっているのでしょうか?
「君のたてがみの色、いいねえ。」「君のも、もっと大きくなりそうだよ」なんて、 褒め合いしているかのようですね。