リニューアルのお知らせ


梅雨時期の必需品!室内用物干し | 毎日気楽に緩やかに。楽しく過ごすガーデニングライフ。ガーデン用品屋さん



梅雨時期のお洗濯。乾燥機能付き洗濯機を導入しているお家も増えてきましたが、
スペースや予算の関係で、先送りにしているご家庭もまだまだ多いですよね。

乾くのに時間がかかったり、匂いが気になったり…。色々と心配ごとも多い梅雨時期の室内干し。
ちょっとしたコツで、ストレスなく乾かす事ができますよ。

少量を、こまめにお洗濯

いつもなら、一週間に1〜2回の頻度でまとめ洗いしているご家庭も、梅雨時期ばかりは面倒でも毎日こまめにお洗濯するのが吉!
大量の洗濯物は、室内のスペースも多くとるばかりか、湿気を増やす原因となり、なかなか乾きません。
洗濯カゴに入れる際も、濡れたまま入れずに乾かしてから入れると、匂いの元となる菌の増殖を抑える事ができます。

布同士をくっつけない

シーツやタオルなどの大物は、布同士がくっつかないように干すと、通気が良くなり乾きやすくなります。
ピンチハンガーを使って、ジャバラ状に干すのも有効です。
また、左右の両端にはタオルなどの長物をかけ、中央部分は靴下や下着などの短いものをかけ、アーチ状にすると風通しが良くなりますよ。


カーテンレールにはかけない

サイズや長さが洗濯物干しにちょうど良いカーテンレール。ついハンガーなどをかけたくなりますが、カーテンや窓、網戸についた汚れや雑菌が洗濯物にうつり、匂いやカビの元になります。
また、カーテンも湿気を含んでしまい、洗濯物が乾きづらくなる悪循環となります。
室内干し専用の物干しハンガーを使いましょう。

除湿器、サーキュレーター・扇風機を当てる

室内干しの強い味方、除湿器&サーキュレーター!風と除湿のダブル効果で、天候によっては、外干しより早く乾く場合もあります。
除湿器がない場合は、エアコンの除湿モードでもOKですが、干す場所を選ぶので、気をつけましょう。


室内干し専用の物干しを使う

室内干し専用の物干しなら、ハンガーも多く、ストレスなく物を掛けることができます。伸縮できるものであれば、洗濯物の量によって調整ができます。
折畳ができ、使わない時はしまえるものも多いので、邪魔になりません。サイズも豊富なので、お部屋のスペースに合わせてお選びください。

便利な伸縮竿










一つのガーデン雑貨との出会いから
ガーデニングにはまっちゃた♪
そんなお気に入りがきっと見つかる。
さあ、あなたのお気に入りを探しに行きましょう!